• ホーム >
  • ニュース >
  • 第1回新潟大学国際糖質科学シンポジウム「糖質科学の最前線」

第1回新潟大学国際糖質科学シンポジウム「糖質科学の最前線」

2011年10月03日テニュアトラック事業活動報告

今回のシンポジウムは、糖質科学を専攻し、本分野で最前線の研究を遂行されている研究者を国内外から招聘し開催されました。
当日は糖質科学研究分野に限らず、食品・栄養科学研究分野を中心とした研究者および大学院生等約80名が詰めかけ、基礎研究から応用研究にまで至る幅広い研究分野の発表に耳を傾けていました。

日時 平成23年10月3日(火)13:00〜18:00
場所 新潟大学ベンチャービジネスラボラトリ1F サイエンティフィックビジュアライゼーション室
主催 新潟大学 大学院自然科学研究科
協賛 新潟大学 地域連携フードサイエンスセンター
公益財団法人 水谷糖質科学振興財団
次第

●13:00
開会の辞  大山卓爾 教授(新潟大学大学院自然科学研究科長)

●13:10~14:10
Birte Svensson 教授(The Technical University of Denmark, Department of Systems Biology, Enzyme and Protein Chemistry)
「Carbohydrate active enzymes: From 2D spots to 3D structures」

●14:15〜14:55
中井博之 助教(新潟大学大学院自然科学研究科 食品糖質科学研究室)
「糖質関連酵素を用いた機能性オリゴ糖の生産」

●15:00〜15:40
森春英 准教授(北海道大学大学院農学研究院 応用生命科学部門 応用分子生物学分野 分子酵素学研究室)
「加水分解酵素を用いたオリゴ糖合成」

●休憩(30分) 意見・情報交換

●16:10〜16:50
福田健二 准教授(帯広畜産大学 畜産衛生学研究部門 食品衛生学分野)
「乳酸菌が生産する細胞外多糖の構造と機能」

●16:55〜17:35
北岡本光 博士((独)農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所 食品バイオテクノロジー研究領域 酵素研究ユニット)
「ビフィズス菌のヒトミルクオリゴ糖代謝経路の解明」

●17:40 
閉会の辞  門脇基二 教授(新潟大学 地域連携フードサイエンスセンター センター長)

 

世話人・総合司会:新潟大学 大学院自然科学研究科 食品糖質科学研究室 中井博之