• ホーム >
  • ニュース >
  • スイングバイ四期の赤澤隆志助教が日本食品化学学会奨励賞を受賞しました

スイングバイ四期の赤澤隆志助教が日本食品化学学会奨励賞を受賞しました

2025年07月04日スイングバイ・プログラム採用者支援活動報告

スイングバイ四期の赤澤隆志助教が、日本食品化学学会奨励賞を受賞しました。2025年6月5日から6日に滋賀県草津市で開催された日本食品化学学会第31回総会・学術大会において、「ポリフェノールによるタンパク質性食品の物性制御に関する研究」について受賞講演を行いました。

日本食品化学学会は、食品および食品に関連する化学物質の化学、安全性、有効性、法律、行政、統計などに関する研究と調査を目的とした学会です。食品の安全性や品質向上に寄与する研究を奨励し、学術大会やシンポジウム、セミナーなどを通じて情報交換や研究発表の場を提供しています。

日本食品化学学会奨励賞は、食品化学分野で優れた研究を行った若手研究者に授与される賞です。赤澤隆志助教は、食品タンパク質の物性制御に関する研究で評価されました。特に、ポリフェノールを利用して食品の品質や機能性を向上させる技術の開発が高く評価されています。

農学部WEBサイト