【開催案内】新潟大学研究統括機構ELSIセンター講演会

2025年05月08日ELSIセンターお知らせ

新潟大学研究統括機構ELSIセンターでは、以下の要領で講演会を開催いたします。

講師のローラ・カブレラ博士は脳神経倫理学の専門家で、神経科学技術の治療応用に伴う法的・倫理・社会的課題を研究しています。本講演では、「治療とは病気の状態よりも悪いものなのか?」と題し、精神疾患治療における電気・磁気刺激技術を治療に用いる際の倫理について講師よりご講演頂き、本学ELSIセンター客員教授の東京通信大学福士珠美教授とともに考えます

【 概 要 】
開催日時 令和7年5月30日(金) 16:30~18:00

PDFはこちら

講 師

Dr. Laura Cabrera

Associate Professor, Department of Philosophy, The Pennsylvania State University (United States)

講演タイトル

“Is the Treatment Worse than the Disease?: Ethical Concerns and Attitudes Towards Psychiatric Electroceutical Interventions”

※ 講演は英語で行います。通訳はありません。

会場

新潟大学脳研究所 中田記念ホール
(脳研究所 統合脳機能研究センター6F)
※ Zoomにてハイブリッド方式で開催します

対象者

本テーマに関心のある研究者、教職員、学生

申込方法

事前申込み制
URL:https://forms.office.com/r/YJ5RS4Pj1C

問合せ先

新潟大学研究統括機構ELSIセンター
お問合せフォームhttps://x.gd/HuYje