2024年11月08日共用設備基盤センター活動報告
2024年10月11日(金)に新潟大学 旭町キャンパス 新潟医療人育成センター 4Fホールにて「国立大学法人機器・分析センター協議会 令和6年度総会・技術職員会議・シンポジウム」を開催いたしました。本会議は、全国の国立大学における機器・分析センター関係者が一堂に会し、課題・好事例などを報告する会で、今回、第28回目の会議を新潟で開催することが叶いました。
プログラムはこちらをご参照ください。
当日は技術職員会議での職員の取り組み紹介から始まり、シンポジウムでは学術研究政策の最近の動向や共用化推進における現状と課題について文部科学省担当者2名にオンラインでご講演いただきました。
本会議は現地開催に併せYouTubeでのLIVE配信も行いました。参加登録者は以下のとおりです。
登録者数内訳総会 205名 (現地110名、オンライン95名)技術職員会議 219名 (現地118名、オンライン101名)シンポジウム 237名 (現地124名、オンライン113名) |
全国の52組織から総勢250名程度の参加者による会議となり盛況に終えることができました。また、会議終了後の懇親会では、新潟の食を堪能しながら有意義な情報交換の時間を過ごしていただき、次年度開催である長崎大学へとつなぐことができました。